ワクワクするアイテム、白神こだま酵母ドライを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 白神こだま酵母ドライ最前線
白神こだま酵母ドライ 10g×5__ <天然酵母 イースト 酵母>のレビューは!?
40代 女性さん
商品を注文した後、レビューを見たら、においが気になってもう使えないという方がいらっしゃいました。正直、失敗したかなと思いました。説明書にあるとおり、ぬるま湯に溶かして5分置いてから使うというやり方では、味噌のようなにおいがして、確かに気になります。食パンやレーズンパン、ソフトフランスパンなど焼いてみましたが、匂いはやはり消えません。味はいいし子供も喜んで食べてくれたのですが。そんな時、ある本で「白神こだまドライは、予備発酵させた方が、ボリューム、香りのよいパンができる」と書かれていました。早速試してみたところ、匂いがほとんど気にならずに焼くことができました。砂糖ひとつまみ入れた35〜40度のぬるま湯45ccに白神こだまドライ小1を入れ、温度が下がらないように湯煎にかけて20分おきます。ぶくぶくと膨らんできますので、よくかき混ぜてから材料と一緒にホームベーカリーで焼きます。 使い切れずに残っている方、ぜひこの方法を試してみてください。また、レーズンやイチジクなどを入れるとさらにいいですよ。
30代 女性さん
予備発酵とか1手間かかるけど、そのぶん美味しい。ある程度慣れてからのが、使いやすいかも。
50代 女性さん
手っ取り早さからサフやスーパーカメリアを使っていましたが、今回こちらを使ってみました。デリケートで気難しい酵母だったら如何しようか・・とか思いましたが、結構テキトーに取り扱ってもしっかり醗酵するし、醗酵しているときの香りも甘く、もっちりしたパンが焼けます。 非常に扱いやすいイーストです。
40代 女性さん
天然酵母と言えばホシノが定番? しかし、食べ盛りの子どもたちを満足させるには、もっと手軽に扱えるものがないかと出会ったのが、この白神こだま酵母! HBでそのまま使えるとのことでしたが、同封されていたレシピには温水に30分ほどつけてからとあったので、その通りに使ってみました。温水に溶かした時は、独特な匂いに驚きましたが、焼き上がったらその匂いは気になりませんでした。HB食パンコースでフワフワでもっちりした美味しいパンが焼けました。次からは、大袋を購入しようと思います。
30代 女性さん
匂いがどうも味噌っぽいですが、取扱説明書にあるように予め温水で溶かさずにドライイースト同様の方法でホームベーカリーで焼いても、ちゃんと出来がいいところが気にいりました。 使用機種はNational(現Panasonic)SD-BT153(1.5斤タイプ)です。 ハルユタカ100の粉で作る場合、1包10g入りを半分使うと丁度良いサイズに焼き上がりますよ。
30代 女性さん
ベーグルと相性抜群です。ベーグルには白神こだま酵母でしか焼きたくありません。なんともいえない味です最高です
20代 女性さん
大袋を買っていましたが、半年ぐらい経つとふくらみが悪い気がしてコレが原因だとは気付かず粉やHB、手ごね、水の温度・・・色んなものを変えたり、大変でした・・・。 失敗しまくったうえに、半分ぐらい残ってしまい、もったいなかったので 欲張らずに個包装にしようと思います><
40代 女性さん
匂いが気になるといえばきになる・・・気にならない気もする。 アメリカのクイジナートのHBで焼きました。膨らみが今一つでした。 国産小麦粉だからしょうがないのかな?
30代 女性さん
スーパーでよく売っているドライイーストとは比べ物にならないほど、焼き上がったパンが美味しかったです。言われてみるとお湯と混ぜた時、味噌のような香はしますが、パンが完成すると気になりませんでした。 使い方も思ったより簡単で、これからはいつもこの酵母を使いたいと思います♪
年齢不詳さん
イーストと比較するとボリュームはあまり出ないけど、もちもちしっとりのとても美味しいパンが焼けました。匂いは全然気になりません。やっぱり天然酵母のパンは違うなと思いました。