Home > 車中泊マット 自動膨張の価格破壊

車中泊マット 自動膨張の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【4バルブは当店だけ!】 送料無料 自動膨張式 車中泊マット 連結可能 厚み9cm 4バルブ 車中泊 車内泊 マット エアーマット マットレス ベッド ベット アウトドア 車中 昼寝 寝具 寝 2バルブから4バルブへ改良して大幅時間短縮に成功のレビューは!?

年齢不詳さん
バルブを開けるとすぐに空気が入ってきて使用可能になります。商品の特徴である9cmの厚みがあるので、車内の凸凹はほぼ解消されます。VOXYでも車中泊ができます。ただ、たたむのが大変です。車内で丸めて袋に入れるまで小さくするのは困難だと思います。

年齢不詳さん
エブリイワゴン(軽箱)の休憩用に買いました。某人気メーカーの商品は、厚さ10cmしかし全長が198cmで軽には大きすぎる! 厚さ9cm全長190cmのこれにしました。結果これでも大きすぎました。敷きこむと頭の所が折れ曲がる感じになります。生地が少し薄そうで耐久性がどうなんでしょうか?先人がレビューなさってるように某人気メーカーのように表と裏の生地を変えて片側を起毛タイプにしてくれれば高級感があって機能性大だと思います。しかし、サイズを考えると他の選択肢はなかったですしまあまあ満足しています。自動膨張は便利でバルブを緩めるだけで勝手に膨らみます。少し折れ曲がって使ってますので耐久性がどうか?もてば星が増えるかな?軽用に短いものがあれば某人気メーカーのを買ってたかも。

40代 男性さん
本日届き早速バルブを開き膨らませてみました。 膨らむのが早い♪厚み9センチのはずですが測ったら8センチでした。 暫くしたら9センチになるのかな?様子をみたいと思います。 早速車に敷いてみました。フルフラットになるSUVですが そのままでは181センチの私が足を伸ばして寝る為にはシートをスライドさせて 20〜30センチ隙間を作らないといけません。20〜30センチ隙間を作った状態で敷いてみました。 早速寝転がってみました。今のところ厚み8センチなのに20〜30センチの隙間を 感じさせ無い寝心地です。 実際に寝てみて問題無ければ2個目を購入したいと思います。 他社の10センチの物と悩みましたが値段もこちらの方がとっても安く 私の使用条件を十分満たしてるのでこちらにして正解だったと思います。

70代以上 男性さん
2〜3泊の釣行で今まで低反発マットを使用していましたが、使用しない時の置き場所に苦労していました。 車中泊エアーマットは収納に優れ寝ごごちもマアマア。あと20センチくらい広ければ申し分ないのですが。

50代 女性さん
先日、弾丸で愛媛と静岡を24時間で往復しなければならず、急遽購入しました。レビューが良かったのでワクワクしながら使用しましたが、ほんとに寝心地がよくて感動しました!段差など全く問題なし。固さや素材も良く言うことありません。もう1枚購入検討してます。

50代 男性さん
最初、膨らむのに時間がかかりましたが、使用しているうちにスムーズになりました。車種はノアのYYですので、初めからほぼフラットなのですが、今まで以上の寝心地で満足しています

年齢不詳さん
コンパクトで使いやすい品物です。もう少し使用し2枚目も考え中。

年齢不詳さん
車中泊が多い家人に頼まれて購入しました。 バルブ2つはまわせましたが、使い方が違うのか、もう2つは空回りでした。ちゃんと膨らんだので支障はありませんが。 夏場はカバーが必要なようですので、別途購入予定です。

60代 男性さん
山登りの前泊を車中泊で行いたく、安眠用にこの商品を購入しました。 以前は三菱のグランディス6人乗りに乗っていたので、3列目シート2個を取り外し、2列目シートを最前列までスライドさせると、身長170cmの私でも足を伸ばして寝ることができました。 が、このときは長座布団で用が足りていたので、車中泊マットは考えませんでした。 昨年11月にマツダのCX−5に乗り換えたのを機に今回の車中泊マットを購入してみました。 とりあえず室内で膨らましてみました。・・・・どんどん空気を吸い込む音がしてたちまち使用可能状態になりました。念のためさらに数分間放置すると十分な硬さになるようです。空気を調節することで好みの硬さに調整できます。 次に空気を抜いて畳むことにチャレンジ。商品販売ページのビデオで見たようにやりましたが、収納袋に保管可能な大きさまで空気を抜くには練習が必要なようです。かなりのところまでは空気を抜くことができるのですが購入当初のサイズまで畳むのはコツがいるようです。また、畳む際は多少広いスペースが必要で、CX−5の車内で畳むのは難しそうです。 実際の使用においては吸湿性のあるカバーを自作したほうがよいかもです。睡眠時は結構汗をかきますからね。 CX−5に装着する場合、マットの全長(190cm)が問題になりましたが、前助手席側に折り込みました。できれば、170cmあたりであらかじめ簡単に折り込みできる「区切り」か、あるいはコストアップになるかもですが分離できるようになっていればなぁと思いました。 あとはコンパクトと相反しますが、幅はあと5cm位長いと肘(ひじ)を曲げたときマットからはみ出ないと思われますが。。。まぁ、気になったことはこれくらいです。 不使用時はコンパクト収納保管、また数分間で膨らみ使用可能になるので、今後の車中泊が楽しみです。 PS.丸一日放置しておきましたが、どう測定しても厚さは8cmです。 厚さ9cmとはなに?

30代 男性さん
まだ車内で使用できていませんが・・・ いい買い物をしたと思います。 後は耐久性を期待したいです。