Home > 取り付け方法の特価セールを探すなら

取り付け方法の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

本格的縫込み式牛本革ハンドルカバー ブラック S/Mサイズのレビューは!?

年齢不詳さん
編み込みに時間がかかるのが難点だが、仕上がった後は大満足。 やっぱハンドルは革巻きがいいね。

40代 男性さん
これはすごくいいです。 ただものすごく時間がかかりますが。 それだけにできあがれば大変満足な一品です。 他の人のレビューで糸が足らないと書いているのが ありますが、おそらく糸の締め付けが足らないと思います。 面倒でも何度も何度も締め上げればちょうどくらいの長さですばらしい出来となります。

年齢不詳さん
細いステアリングを自然な風合いで太くしたかったので購入。 仕上がり後の感触は良いです。 ただ、編みこみ終了までは根気が必要かな… 編み間違えても気長に、が大事でしょうね。

年齢不詳さん
革の品質も良く、満足しております。もう一回すれば完璧にできる!!!

年齢不詳さん
レビューに糸が足りないとあったので、注意してきつく締め上げると十分あまりました。 取り付けは、ハンドルを回して、常に作業する場所が上にくるようにすると、かなり楽にできます。

年齢不詳さん
前回、自分用に購入したものを折しも納車された妻の車に取り付けてしまったため、もう一度自分の車用に購入しました。 縫込み式のため、取り付けには充分な時間的余裕が必要なため、年末年始の休暇を利用して取り付けました。 取り付けは2回目ですが、丁寧に縫い込むとそれなりに時間が掛かり、3時間程で完成しました。 やはり、風合い・フィット感ともとても満足です。

60代 男性さん
編みこみには妻と共同作業で2時間位かかりましたが、それ程難しい事も無く順調に仕合がりました。運転してハンドルの握り具合は良かったです。少しざらついて硬い様にも思いますがそれ程気にはなりません。夏になれば手の汗も吸収してしっとりとした握り具合になると思います。(ヴェルファイア)

30代 男性さん
今回、セレナに取り付け行いました。サイズSでピッタリです。取り付け説明を読めば簡単に取り付けできました。作業時間は準備込みで二時間あれば余裕です。上手くいくコツは均等に力を入れ縛り上げていくこと、必ずゴム製の指サックを使用して作業すること。素手で紐を縛ると切ります。それと引っ張り過ぎには注意してください。

20代 男性さん
ノアハイブリッド用に購入。外径38ジャストで悩んでSを購入。結論から言いますと、Mの方が良かったのかも…径はピッタリでよかったんですが、幅が足りず、増し締め時に一生懸命つなぎ目をくっつけようとしたら、本体側の糸がぶちっと…(゜_゜) 両面テープでとりあえず補修し、つけていますが、もしずれてきたらMを購入しようかと思います。商品自体は、とても良いと思いました。

60代 男性さん
女房の車を買い換えたN-WGNに装着しました。これまで使っていた車には革巻ステアリングが付いていましたが、N-WGNは値段が安いウレタン仕様にしたため、つるつるして感触が悪いと言われたので新車納入前にこのカバーを装着することにし、購入。 作業を始めて気づいたのですがN-WGNのステアリング握りが太く、糸不足にならぬよう合わせ部の隙間を極力狭くするためにカバーを手でたぐり寄せながら糸を締め付けました。おかげでかかった時間は約6時間で余った糸は約60cm。糸の色はシルバーにし、スポーク部の浮き上がりは他の方のレビューにしたがって、黒の糸を使って一周巻きつけ。これで女房に納得してもらえました。手間はかかりましたが純正ステアリングカバーの1/3弱の値段で出来て大助かりです。