月光条例がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 月光条例が超カワイイ
月光条例(8) [ 藤田和日郎 ]のレビューは!?
30代 男性さん
やっぱ藤田先生。。。面白い!!!最高です♪
40代 女性さん
このシリーズも、ぜったいに「買い」だと思います。
40代 男性さん
後半が桃太郎編に入って今までの雰囲気とは一変。
30代 女性さん
『フランダースの犬+浦島太郎』『人魚姫』『桃太郎』のお話が入っています。ネロの成長が素敵です。フランダースの中に入っていた人たちのやらかすことも楽しい。後半おとぎ話のキャラクターががんがんに出てきますが、……もう終わるの? まさか……。 そして月光は、何の物語の人なんだろう。
年齢不詳さん
7巻で良い所で終わっていた浦島太郎&フランダースの犬編がエンディングを迎えます。 どちらの話にも「そうなるのか!」という素敵な、そして新しいエンディングが作られます。 そして、新しい章が始まります。 新しい章はかなり怖くてショッキングな感じで、どきどきがいっぱいです。
30代 男性さん
藤田和日郎氏が描く、熱血おとぎ話格闘漫画第8巻です。ツクヨミからの言いがかりと取り調べに往生する月光とハチカヅキですが、その間にも最強のムーンストラックされたキャラが登場し多くの被害者を出すことになります。月光達は再び月光条例を施行する事が出来るのか?続きが気になる次第です。
40代 女性さん
たまたま主人の読んでる本で新刊の予約を見つけたので購入しました。
40代 女性さん
浦島太郎にフランダースの犬。確かに、子供の頃、なんでだろとか、理不尽さに起こった覚えがあります。 なんだか、読んでスッキリしたかも。
年齢不詳さん
藤田和日郎先生の漫画が好きなので、この作品も毎回楽しみにしています。
30代 女性さん
前巻から続いてた「フランダースの犬プラスうらしま太郎」が終わり「人魚姫」の前後編「血のハート」の桃太郎編が次に続いてます。 嫌な奴のイデヤが親友の為どんな行動を起こすのか続きが気になります。