噂の簡易ガレージ バイクを探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > 簡易ガレージ バイクの価格破壊
【直送品】送料無料!自転車の雨よけに!! サイクルガレージ(2台分)CG-1000[アイリスオーヤマ・自転車カバー・雨ざらしを防ぐ・バイク・スクーター・原付バイク・紫外線よけ・簡易ガレージ・簡易屋根・自転車置き場・駐輪場・DIY・通販] 【0829pe_fl】【RCP】【10P12Sep14】のレビューは!?
年齢不詳さん
先月購入、設置しました。組立は簡単ですが、二人作業の方がスムーズに設置できます。感想は他の方のレビューにもありますが、屋根のフードに雨水が溜まってしまいます。さらに先日の関東地方の雪で屋根と支柱フレームの接触部が雪の重み(積雪5cm位)で折れ曲がってしまいました。この設置部分には何の補強もされていないので雪の重みが2点に集中してしまうのでしょう。軒下でない所に設置する場合は注意が必要です。設置間もないので残念でした。
30代 女性さん
今回、妹に頼まれて購入しました。自宅近くで取り扱っている店舗が少なかったらしく、あっても値段が高かったそうです。わたしは「屋根に水が溜まるので、重みで壊れてしまいそう」だというレビューを見かけたので、ちょっと心配でしたが、その点は問題ないそうです。組み立ても簡単だったそうですし、とても満足しているとのことでした。
40代 女性さん
またまたずっと欲しかったものをやっと購入。 ただ屋根の高さが調整できず、二台用のところ 子供も入れて三台入れてますが、狭くて奥の自転車 出すのに苦労してます。 風が強いと勝手に屋根が上がってしまいます。 でも、しっかりした物を設置しようとすると高くなってしまうので そこそこ満足です。
30代 男性さん
子供の自転車を置くのに購入しました。 下をコンクリートか土にするか悩みましたが、 コンクリートだとドリルで穴を開けたりと大掛かりな上、屋根部分が劣化した場合のことを考えて、土の上におくことにしました。 強風が吹くとどうなるか心配ですが今の所大丈夫そうです。 この値段でよい買い物が出来たと思います。
40代 男性さん
犬の日よけ、犬小屋入口の雨よけに購入しました。パーツ数は多いですが説明書の手順で簡単に出来上がりました。思った以上にシッカリしていて地面への固定金具も付いているので、一番心配だった雷雨の暴風でもビクともせず安心しました。もともとがサイクルガレージなので仕方ありませんが高さ調整出来たらもっと良いかも。
30代 男性さん
6千円台の商品とすれば可もなく不可もなくというのが感想です。 某通販カタログで9千円台で売られていたので、それに比べれば十分ですが、逆に言えば9千円台の商品ではないかなとも思います。 組み立て指示にもありますが、床と固定しないとすぐ倒れてしまいますのでベランダなどのFRPそざいや防水地の上に置きたいと思っている人は要注意です。 家では車庫上のベランダに子供の遊具をしまうために使っていますが、よく考えたらこれは天井だけなので横からの雨風には弱いですので、適当なシートでカスタムして使っています。特に風の強い日などは飛んで行ってしまうと近所や車に被害を及ぼすので十分に注意してください。安全のため命綱をつけています。 品質も良かったため1台分のCG-600も追加購入しました。
40代 男性さん
原付と自転車を2台置けてます。 とても良い買い物と思っています。 組み立ては、ドライバ1本で私一人で20分ぐらいでしょうか。 二人でできれば尚可です。 欲を言えば雨除けのシートがもう少し厚手の方がいいなぁ〜ぐらいです。
年齢不詳さん
組み立ては主人1人で30分くらいかかっていました。風が強い地域に住んでいるのでどうにか飛ばされないように固定したいです。
年齢不詳さん
値段なりです。少し強い風が吹いたら樹脂部分が間違いなく破損すると思います。 風が当たらない場所ならば使えます。
40代 男性さん
家の軒下に設置しましたが、地面が大きめの砕石敷きなので 掘り起こして設置しましたが、強風で倒れてしまいました。 (同梱のアンカーは打ち込み済み) コンクリートにボルト止めなら確実だと思いますが、 土に打ち込む場合は、多少労力がかかっても、 コンクリブロックを埋め込むぐらいの方がいいと思います。 ガレージの骨組み自体は結構頑丈です。