おしゃれな黄昏なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 画期的な黄昏
彩雲国物語(暗き黄昏の宮) [ 雪乃紗衣 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
彩雲国シリーズのファンです。 まだまだ続きそうですが最後まで読み続けます。
20代 女性さん
予約でしたが、発売日前の11月29日に届きました。本来、12月1日が発売日なので他の方がご指摘しておられる内容は地域によるのではないでしょうか? 私の居住地域では書籍が発売日前の店頭販売は余り無いので楽天ブックスさんの発送は助かります。 今回は前巻で秀麗が行方不明になって終わった事と『最終章突入!』という触れ込みで期待していました! 最近の秀麗が悩んでいた内容が明らかになり、瑠花の正体も明かされたりと作品を通してちりばめられていた謎が徐々に明らかとなります。 今回は『らぶらぶ』の恋愛要素はいつも以上に低めで、コミカルな部分はありますが少ないです。終盤にはいつもの様な雰囲気になりますが、全体的に真面目で様々な人が心情を語ったり悩んだりします。 『最終章突入!』という触れ込みですが、今後の展開が読めないです。秀麗の寿命対策や歴史書に載るとか、王との関係はどうするのかな。 この一冊だけでは評価し辛いので★は4です。
年齢不詳さん
だんだん謎ときが進んでいます。多くの伏線が結びついてきています。登場人物もすべて特徴的で魅力溢れています。ただハッピーな展開が少ないのが個人的にはさみしいかな・・
年齢不詳さん
ここのところ番外編が続きましたが、ようやく本編に戻りました。このシリーズは文庫にしてはP数も多いですが、1度読み始めてしまうと先が気になりイッキに読み終えてしまうくらい、物語に引き込まれてしまいます。今回も早く続きが読みたくて仕方なくなりました。
40代 女性さん
シリーズ最新刊!いよいよ物語の終結に向けて進んでいきます・・・どうなっちゃうの秀麗!!もどかしいくらい、すぐに次が読みたいです〜ぅ!!!
40代 女性さん
新刊情報を見て、すぐに注文しました。 急展開にびっくりしています。 「最終章」ということですが、まだしばらく続きそうで続きがすごく気になります。
30代 女性さん
久しぶりの本編で、楽しみにしてました。 秀麗が行方知れずになってからその後のお話。 以下ネタバレになりますので、ご注意ください。 今回は秀麗と縹瑠花のお話がメインです。 縹瑠花が何故ああいう方なのかということがわかった気がしました。 また、秀麗が心身ともに弱って弱って、今まで人の為だけに生きて来たことから、自分のこともちょっとは考えられるようになったのかな、仕事しすぎだったので充電期間ともいえますかね。 劉輝は今回、今までの行いから自分に跳ね返ってきたものに、大打撃をうけてます。 今まで、コツコツを積み重ねられたもの(貴族派)から四方八方を塞がれて、どうにもならない状況になってます、ちょっとかわいそうすぎるくらいで。 あんなに優しい劉輝は王としては、今後どういう風になっていくのか、気になるところです。 最終章とあって、今まで陰になっていたものが、着々と表にでてきてますが、お話としてはそんなに進まず、現在の色々な場面の布石や状況を丁寧に書いている感じ、茶朔洵も出てきて、次回で色々大きく動いていくのではないでしょうか。 今にも死んでしまいそうな秀麗がどうやって、外にでていってどんな結末を願っているのか。 へなちょこ王の劉輝は王のままでいられるのか。 迅は、何の目的で動いているのか。 茶朔洵はまた秀麗を泣かせるのか。 縹家の動向も気になりますが、大災害も起こる予感だし。 色んな事が、様々な人物の思いを胸に、激動に動き出しそう。 最後はみんな幸せになればいいなと思いつつ、次回を楽しみにしてます。 そういえば、清雅が一度も出てこなかったな、、、何か悪いことしてそう。
40代 女性さん
はらはらどきどき、そして、○○のばかぁ〜!!!と叫んだり、でも……と目頭が熱くなったり…本を読んでて、久しぶりに、忙しいと思える内容でした。 早く続きが読みたい!!
40代 男性さん
読んでからのお楽しみです。早速注文してください!!期待は裏切りませんよv(^_^)v~~~
50代 男性さん
ついに「最終章」に突入。当初の設定では間に合わなくなって、やっつけで次々に設定をひねり出していますが、はたした、うまく綺麗な終わり方をするのだろうか?心配です。