Home > ラクチン乗り心地

乗り心地の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ペットバギー【DECA】PROGRE(プログレ) 30kgの中型犬から猫ちゃんまでOKのペットカート【デカ】【あす楽_大阪】【PARCS(パークス)】【HLS_DU】のレビューは!?

年齢不詳さん
中型犬のシェルティを乗せる様に購入しました。 思っていたより軽くて車輪も安定しているので 購入して良かったです。

年齢不詳さん
親子シーズー(それもかなり大きめ)を一度に乗せられるカートを探していて見つけました。半年以上迷っていましたが、狂犬病予防注射の案内と消費税アップで決断。 うちの7キロオーバーのデカシーズー3匹では、全員横たわるとさすがに猫鍋状態(苦笑)。お座りしていれば余裕があります。普通サイズのシーズーならゆったりできそう。 商品は想像以上にしっかりしています。古いレビューでの指摘は改良されたのか、スロープには厚くて固い板が入っていて、滑り止めのポチポチもあります。取説もわかりやすかったです。 本体生地も一枚ではなく、薄い中綿風のものを挟んだ(キルティングのステッチ無しみたいな)感じで、フレームのジョイント部分に体があたっていても痛くない。中敷きマットもふかふかです。丁寧に作られていると思います。 折り畳みが多少面倒ですし(でも慣れればなんとか)、重さもかなりのものですが、愛犬たちは喜んで乗っています。1匹は降りるのを嫌がるほど。まだ外で使用していないので、★は−1で。

年齢不詳さん
6ヶ月のゴールデンを飼ってます。30キロまでOKとかいていたので、購入。 使いやすさもだし、この値段でしっかりした生地など100点です。 大型犬でもおすわりすれば入ります。 ポケットも両側などにあるのでいいですね。 大型犬用のカートはだいたい、4万以上はするけどそっちを購入しなくてよかった。 とても満足です!!!!!

年齢不詳さん
我が家の愛犬(ボーダーコリー、16kg)のマンション内の移動用に購入しました。中型犬(の中でも大きめな犬種)向きのペットバギーは、種類が少なく探すのに苦労しました。 この商品の気に入っている点は、バック(ワンコが座る部分)が、低い位置にあるので、万一ワンコが暴れたり跳びだそうとしても怪我をしにくいように思います。あと、スロープがあるので(バック後部をジッパーで開け閉め)、ワンコを抱っこする必要もなく乗り入れが出来とても楽です。小回りが少々しにくいようにも感じますが、前輪にはサスペンション付で乗り心地もよいようです。我が家のワンコは怖がらずおりこうさんに乗っております。 値段も定価より安く購入することができ、助かりました。

30代 女性さん
耐荷重ギリギリで、本来の目的外だとは思いますが、娘と楽しんで乗らせて頂いています♪

年齢不詳さん
マンション内の廊下を歩かせる事が出来ないので 部屋のポーチからマンションの玄関までの移動に使用しています。 6年前に25kgまでのDECAを買いました。当時元気だったコーギーがメッシュ部分を1日で破ってしまうなど残念な事もありましたが独自で修復し、車輪も2度取替えながら6年間使いこなしました。 今回買い換えて、先ず、前の車輪が大きくなったので多少の溝ならそのまま押して通れるのと耐荷重30kgと余裕になったせいなのか、扱いも軽くてとても楽になりました。 コーギー2頭がちょうど俵のように乗っています。 欲を言えば左右のメッシュ部分も覆いかぶせる蓋が付くとよいのですが・・・ 外が見えないと吠えないので

年齢不詳さん
犬2頭を乗せて住宅共用部を移動する為に購入。朝晩の散歩が楽になりました。 【サイズ】シェルティ10kg×2頭乗せると、立っても座ってもピッタリ収まる。 いなり寿司の2個入り、といった見た目です。 バスケットのサイドは、立っている時にあごをフレームに置ける高さ。 【耐加重】30kgでのワンちゃんが乗れる仕様ですが、フレームの強度、操作性を考えると30kgは乗せないほうがいいかも知れません。ハンドルにもたれるなどして下向きの力を加えると、フレームとタイヤがあたり異音がします。

年齢不詳さん
コーギを乗せてますが、広くて気に入っているようです。 頑丈にできていて良い商品だとおもいます

年齢不詳さん
マンションの共用部の移動用に購入しました。まだ使用してないので分かりませんが結構頑丈に出来てるので三ワンコ乗せても大丈夫そうです。

年齢不詳さん
15kgのコーギーを乗せてますが、とても軽快です。耐久性はまだわかりませんが、いい買い物でした。