あなたの知らない生ゴミ処理容器も!かんたん快適にお買い物。
Home > 生ゴミ処理容器についての関連情報
【EM 生ごみ処理 容器】BBスペシャル Aセット【イーエムジャパン】のレビューは!?
30代 女性さん
エコ活動に今年は積極的に取り組んでいるわが社。 恒例のボーリング大会の景品も社員のエコ意識向上に役立てばと思い、購入。 ちょうど市民農園の区画を借りているという人にあたって、喜んでいました。 大きさも手ごろで、アパートにも置けそう。 個人的にも欲しくなりました。
40代 男性さん
取り敢えず ボカシやバナナの皮と大半米糠で堆肥作り中 発酵は 甘酢い臭いと一次発酵は上手く行きました しかし ちゃんと発酵させた方が良さそう(ウジが涌く) なので 様子見ている最中です 米糠系の堆肥は 根元に近すぎると 枯れる様です 中の水切り部は 新聞引くには 取っ手が邪魔と思います。
50代 男性さん
家庭菜園に生ごみ堆肥を使おうと思い購入しました。 上手く出来たら良いのですが。 EMぼかしがセットなので助かりますが、EMぼかしがもっと安くないと続けられるか心配です。
年齢不詳さん
生ごみの漬け物を作る感じの商品だなあと思います。ぬか漬けみたいな匂いになります。 とにかく水分をどれだけ切って漬けるかが勝負です。 蛇口からの液だしもこまめにやるのが大切みたい。 私は新聞紙に生ごみを置いて、軽く乾燥させ、夜寝る前に漬けてます。 漬けたものはお庭に穴を掘り、肥料になるまで熟成させます。 お庭があり、土に戻せる環境の方にはおすすめしますが、マンションなど土のない環境だと土に戻すプロセスが必要で、またひと手間かかります。 園芸好きで手間を惜しまないエコロジー意識の高い方にはおすすめしますが エコを簡単に、とお考えの方は高価ですが堆肥を作る機械の方が良いかも。
40代 女性さん
食べ残しを捨てるのに無駄にならなくて済むと思うと、精神衛生上にも助かってます。 畑の土壌改善にもなりますし、使い方も少し手間な所もありますが、だいたいは簡単だと思いました。 我が家は年配者が3人で、バケツ1杯でボカシ1袋、10日ちょっとくらい持ちます。
40代 男性さん
とてもコンパクトで場所をとらず、 ゴミも減量できて、いい商品だと思う。
30代 女性さん
畑の肥料づくりとゴミの有料化で試してみることに♪ 手軽に捨てられてよいです! ただ臭くなってしまったので(多分失敗?) もう一度チャレンジです。
30代 女性さん
ネットで知って、調べて注文しました。考えたより箱が大きくてびっくりしました。置くところがなくて困っています。でも、期待しています。
30代 女性さん
早速使っています。一人暮らしなのでそれほど生ゴミも多くなくまだ貯まっておらず、どのように仕上がるのか分からないため1つ★マイナスです。ただ大きさもちょうどいいし密閉できるフタのお陰でにおいも漏れず、いい感じです。安い中ブタが別売りであるといいと思います。
30代 女性さん
実は一つ持っているのですがもう少しでゴミがいっぱいになりそうなので今回購入です!本当は半透明の白のバケツが欲しかったのですが〈こちらのほうがおしゃれ)無いのでこちらにしました。。。〈残念)使用感は今の所非常に気に入っています。匂いもあまり無く。液をお花に上げたら綺麗に咲きました〜〜!半透明のバケツだったら☆5個だったのですが。。。