Home > 菌の黒汁が超お買得

菌の黒汁の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】 菌の黒汁1L (1000ml) 善玉菌入(光合成細菌)液体有機たい肥 レビュー書いて10mlゲット!【あす楽・関東】のレビューは!?

40代 女性さん
こちらでは小さいサイズしか店頭になく、使ってみていいな、と思ったので大きいサイズを購入。レビューもいい反応なのでこれから定期的に使っていきます。野菜の葉の状態も良くなってこれからの収穫も期待出来そうです。連作障害にも効果があるみたいなので期待大です。

年齢不詳さん
連作障害の対策で菌の黒汁にたどり着きました、レビュ−を読んでこれならと思い購入を決めました。 夏野菜が終わると早速使いたいと思います(期待を込めて☆☆☆☆)。

年齢不詳さん
まだ届いたばかりなので、効果はしばらくたたないと実感できないかも知れませんが、期待を込めて☆4で。

60代 女性さん
去年の秋、他のショップさんで購入し、1年間使用しました。夏野菜の根張り、茎、葉、強健に育ち、実付きも良かったです。ただ、今年2年目で、秋野菜の連作障害はどうかな?という、心配をしていますが、他の方のレビューで、同場所、同作物が、元気に育っている・・・とのこと、安心して、植え付けしようと思います。

年齢不詳さん
毎年、家庭菜園をしているため、連作障害やどうしても固くなってしまうプランターの土を元気な状態で保てるようにと購入してみました。商品が手元に届いてから2回ほどの使用段階で、苗も順調に元気に育っているようですし、土の状態もよさそうですので、暫くこれからの成長過程を見守っていきたいと思います。

40代 男性さん
早い対応でした。 近くの店よりも少し安く、ポイントがたっぷりついたのが、購入の決め手でした。 昨年トマトやナスの出来がもう一つだったので期待しております。

30代 女性さん
こちらでは2度目の購入になります。この『菌の黒汁』を使い始めてから、観葉植物の葉の色艶が目に見えて良くなり、生育も旺盛です。日々のお手入れにこちらとニーム・ガルテンは欠かせません。今回からはキャップの仕様が内蓋無しになっていました。また無くなったらお世話になります。

年齢不詳さん
今住んでいる団地に別途に土地だけ購入、そこを家庭菜園にしています。 会社員ですから休みを利用してぼちぼちやって来ました。 もう25年にもなりますが、最初はコンクリート殻や石ころ等が沢山出てきて 苦労しましたが、毎年市販の堆肥で改良しながらやっと最近良い土になっています。 さて本題ですが、最近2年連続でトマトに病気が出て困っていました。 堆肥も大量に畝に敷き込んでいますが、根本的な解決にはならないかも知れません。 この「菌の黒汁」にで会ったのは昨年、家内がホームセンターで試供品を貰いましたが意味が分からず使用しなかったみたいです。 家内は薔薇好きで、家の花壇や、菜園の周囲には合わせて50種位の薔薇を育てて いますが、やはり成長が悪かったり、うどん粉病に悩まされていました。 今年4月、何とか連作障害を防ぐ物は無いかと検索してこの「菌の黒汁」に行きつきました。 とりあえずホームセンターで100mLを購入、トマトに水やり代わりに週1回散布 して見ますと、連作障害対策については結論はまだですが、気のせいか茎も太く 花付きも良いような気がします。 家内も薔薇に散布しています。 先に買った100mLも残り少なくなったので今回1000mLを購入しました。 成果を大変に楽しみにしています。

年齢不詳さん
春過ぎから 菌の黒汁を2週間に一度あげていたら 夏野菜の出来がすごく良かったです。 (10年近く同じ場所で栽培しているので、連作障害がでていました)冬野菜も楽しみです。

年齢不詳さん
職場の荒れた花壇を開墾し直して、ゴーヤとササゲのグリーンカーテンを作って2年目。連作障害が心配で購入しました。 定植前の土づくりに利用して2週間が経過(水やりは1週間に2回のペース)。苗を植える前なので効果はわかりませんが、本日畝を確認したら昨年の三尺ササゲのタネが元気に芽を出していました。それなりに良い土になってきたのかも…と予定外の嬉しいことが。苦土石灰や完熟堆肥を混ぜ込んで、菌の黒汁を掛けて寝かせた土は以前よりもふんわりした気がします。期待値も込めて☆4つにしました。 今年、連作障害らしい所見がなければリピートしたいと思います。