極roots 炒め鍋 28cmについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 極roots 炒め鍋 28cmを厳選
リバーライト 極ROOTSシリーズ 炒め鍋 28cm IH対応 中華鍋 日本製のレビューは!?
年齢不詳さん
フッ素加工のフライパンが傷んできたのをきっかけに、 友達が鉄のフライパンも結構いいというので、買い替えてみました。 夫婦+小学生男児の三人家族です。 重いけど、大きさはちょうどいい感じです。 油ならしをして、ガスコンロの温度調整機能で180度まで熱して、 油通しして、再度油を入れて基本に忠実に野菜炒めに挑戦。 野菜を入れるとジャーッというフッ素加工のフライパンでは経験したことのないような音と煙。 塩コショウしても、素材があんまりくたっとならない。 味もいつもの野菜炒めが中華料理屋さんの野菜炒めみたいで、びっくり。 家族も「全然味が違う!」と大絶賛。 フッ素加工のフライパンでは、調味料を入れると野菜の水分が出てしなっとなり、フライパンやお皿に水分が残るのにほとんど出ていない。 なので食感はカラッとしているのにジューシーさも感じられます。 もう少し鍋に油が馴染んできたらチャーハンに挑戦してみようと思います。 どうしよう、いつもの素材がこんなに美味しくなっちゃって、食が進んで困る・・・・ 心配した鍋の焦げ付きも基本を忠実に守れば全く大丈夫でした。
年齢不詳さん
テフロン系のフライパンをすぐダメにしてしまうのでもう鉄に変えました。 もう気にしなくてがんがん料理が出来るので良かったです。 サビも気にしなくていいみたいなので鉄のイメージも変わりました。重さはありますがあまり支障はありません。他の形も買いたいです。
40代 女性さん
手軽なのが魅力でフッ素加工のフライパンを年に1回ほどのペースで買い換えてきましたが、友達のすすめで鉄のフライパンが欲しくなりこちらを購入しました。 我が家はIHクッキングヒーターなので、使いにくいんじゃないかと心配でしたが、問題なく使えています。焼き物、炒め物だけでなく、揚げ物もできるし、使ったあとはIKEAで買ったナイロンブラシで洗剤使わずがしがし洗い、底の水気だけさっとふいて軽くから焼きをしておしまい…と楽チンです♪ なんで今まで鉄のフライパンを使わなかったのか後悔しているほどです。 持ち手の木が肌触りがざらっとしてイマイチなので☆ひとつマイナスにしています。使っていくうちに手に馴染んでよくなるんだろうけど…
年齢不詳さん
ずっとお手頃なフライパンを使っていて、すぐにダメになってしまうので長年使えるフライパンをもってみたくて購入。 野菜は甘く、揚げ物はカリッとしあがり、こげついたりもなく料理が楽しくなりました。
20代 男性さん
鉄フライパンは初めてなので使用方法が悪いのか、若干くっつきますがとても使いやすいです。
年齢不詳さん
プロになった気分です(^O^)長く使います!チャーハン作りました。パラパラに出来ました!