知る人ぞ知るギア式通販が楽しくなる。
Home > 驚きのギア式
金星 ガーデンシュレッダー MLG1520 『グリーンミルQuiet3』 [小枝粉砕機][r10][s20]のレビューは!?
50代 女性さん
庭の木を沢山、伐採したので薪にはならない小枝が庭に溢れていました。 焚きつけにするには多すぎて困っていましたが、庭の堆肥代わりにチップすることにしました。購入しました、シュレッダーでどんどん小枝は無くなってきました。当初は伐採して1カ月ほどの枝は蛇のようにつながって出てきてしまいました。木の種類に依るのか刃の調節が必要なのか、あれこれ試してみましたら、なんとかチップになりました。まあ満足しています。
60代 男性さん
20ミリ程度の枝をチップ状態にして庭に撒くには本シュレダーの太さ調整用のノブを調整しながら数回通す必要が有りますが、コストパフォーマンスも良く家庭用には十分でしょう。中国製なので、ボス、ビス、ナット、全体の作り、プラスチックの成型はそれなりでした。
年齢不詳さん
今日組み立てて使ってみました。細い枝は、5cm〜20cm位の長さに切れて、思ったほど細かくはならないと思いました。2年前くらいに剪定した古い枝をやってみたら、(わりと太いもの2、3cmの直径)2〜3cm位に切れてマルチングとして使いました。この位のお値段で家庭で使うのならまあまあ満足かなー。
年齢不詳さん
竹や篠も細かく出来て、さほど音も気にならず助かりました。これから活躍してくれそうです。
60代 男性さん
短時間でカットされるのでゴミ袋に沢山入れて楽に出す事が出き、 刃の調整もノブを回すことにより簡単に出来ます。
年齢不詳さん
剪定してから1週間程度の金木犀の枝で試してみました。 最初はちょっと太め(20Φ)で試すと、いい感じに細断されました。 でも細いのはそのまま排出されてしまいます、そこでギヤ歯の隙間を ぎりぎりまで狭くしてみると、葉まで細かくなってこれなら完璧と思いました。 そのままでも、生木の為か30Φ位までは問題なく細断できました。 一度だけ太すぎて停止してしまい、逆転もできない状態になりましたが、歯の 隙間を開けたら逆転し取り出せました。この場合は隙間を調節しながら何回か 通すことで細断は可能です。いつもなら鉈(なた)で1時間以上かかっていた細断が10分程度でより細かくできて非常に助かりました。 気になる点は細断後の枝葉が排出口に詰まり易い事です、何度も手を突っ込んで かき出しました。 もう1点、付属の収納袋ですが、細断後の枝葉を受け止められるようなフックが あると更に便利だと思います。今はペール缶に落としてます。 最後に音はうたい文句の通り、なるほど静かでした。用意した耳栓は要りません でした。 また、こういうごみ減量商品は市で半額補助してもらえるので、大変お買い得 と共に、もう鉈を振ることもなくなり今後の剪定が楽しみです。
40代 女性さん
本日、柿の枝、南天、サルスベリ、ピーマンの残骸を処理しました。 細い枝はそのまま出るとか、思ったほど細かくならないなどの話がありましたが、 細いものは数本まとめて処理すれば細かくなりましたし、葉っぱも特に問題なしでした。 力を加えなくてもどんどん枝を噛み込んでくれますし、あっという間に処理できました。 音は、日中でしたら問題ないと思います。 処理したものは腐葉土づくりやマルチングに使いたいと思います。 数年購入を検討していましたが、買って良かったです。
40代 女性さん
見た目より優れモノです、以前は伐採した枝を束ねてごみで出していましたが、この粉砕機はチップになり畑の肥やしになります。こんな優れ物を早く知らなかったことを悔やんでいます。とても満足しています。
30代 女性さん
野焼きが厳しくなってきたということで購入! 結構パワフルで活躍しているそうです。
年齢不詳さん
今まで庭木の剪定枝は園芸鋏でパチンパチンとカットしていました。指は痛くなるし腕は痺れるしでたいへんな作業だったのですが、このガーデンシュレッダーで、剪定後の枝が短時間でラクに細かくなり、たいへん助かりました。 歯車の隙間に吸い込んで押しつぶしながら分断するので、きれいな切口にはなりませんが、そのまま堆肥化するのでまったく問題ありません。かなりの量を粉砕しましたが、今のところ、性能の低下は感じません。ただ、枝の太さによって歯車の隙間を調節しないと皮がつながった状態で出てきます。それもだんだんに慣れて、上手に粉砕できるようになりました。