Home > 防虫ネット 家庭菜園最前線

防虫ネット 家庭菜園の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

第一ビニール すっぽり虫よけカバー 大 【虫よけネット 防虫ネット プランター 虫除け 家庭菜園 屋外 虫除けカバー】【おしゃれ おすすめ】[CB99]のレビューは!?

30代 男性さん
しっかりしていてよいです。丈夫そうです。

年齢不詳さん
蘭を6月から11月までは屋外で育てるので、コケに虫が住み着いたりするのが気になっていました。室内に入れたあと、小さな虫が室内に出てくるので毎年ヒヤヒヤしていたので、遮光も30%のコノ商品を見つけて即購入を決めました。 プランターの下からも虫は入るので、2つ購入して、1つは説明書どおり組立てて逆さにして、もう1つのネットだけを上からかぶせて二重にしてみました。南向きのベランダで日当たりよいのですが遮光も兼ねられて安心です。 寄せ植えしていた蘭達を一鉢ずつに分けるため13鉢になりますが、一回り小さいのと迷いましたが、大きい方にしてスッポリ収納できてよかったです。必要なものにぴったりのもので思いのほか大満足でした。

年齢不詳さん
小松菜をプランターにて栽培するにあたり6月に購入。 組み立てて被せるだけなので楽です。 ですが、被せているだけなので小さい虫が入ってきてしまいました。完璧には防げないようです。少し加工が必要かもしれません。

年齢不詳さん
アオムシにやられて急いで購入しました。すぐ、発送で良かったです。フラワースタンドがすっぽり入って大満足です。組み立ても簡単でした。

40代 女性さん
自分の場合はプランターではなく、フラワースタンドに置く鉢用に購入しました。 結果大正解です。目も0.6mmと細かく飛来する虫対策としては充分です。 …が注意点としては底が抜けています。かぶせて覆う形なので当然ですが(笑) 写真のように使うなら平気ですが、カバーより幅の狭いスタンドにのせると 下部に隙間が出来るので、自分の場合は別途底板を置きました。 風対策の固定バンドが付属していたので、グラつかず安定しています。 買って良かった♪ あとはどのくらい使えるか(耐久性)ですね。 作りはシンプルで丈夫そうですが、ずっと使い続けたいので 予備のネットも販売していれば欲しいところです。

年齢不詳さん
接続キャップを支柱にはめ込む際 慎重にやらないと、支柱がグニャリ・・。 組み立ての際の力加減にはご注意下さい・・w。

30代 女性さん
配達してくださいました。 これからの時期庭の野菜に虫がつくのを 防ぐのに重宝できそうです。

年齢不詳さん
幅も高さもあり使いやすいと思います。 地植えのため転倒防止として野菜の網押さえを地面に差して使用しています。

年齢不詳さん
食べるのを楽しみに育てていたバジルとシソが赤ちゃんバッタに食べられてしまいました。 普通のネットだと別にネットを支える棒を購入しなくてはいけないですが、この商品はすっぽり被せるだけで便利です。 組立もとても簡単でした。 ちなみに私は植木鉢ではなく、庭に植えています。 虫を追い払い上からスポッとかぶせただけですが効果は抜群で、それからは被害にあう事もなくすくすくと育ってくれています。 収穫の時にもそのまま外してまた元に戻すだけです。本当に便利です。

20代 女性さん
う〜ん。使いやすさは微妙です。 かぶせたままお水あげられます☆ってありましたが、 細かい穴のジョウロで、網かぶせたまま水やってみましたが 網をサラサラ通過するのは最初だけで、徐々に水たまりができてきて 水がボタボタ垂れる感じ。水やりできなくはないけど 大きな水の滴がボタッと植物に当たると土の上に植物ペターン・・・てなります。 水を与える高さを変えてもダメですねw 茎の弱い植物には網を外してから水あげしたほうがいいかな