Home > 折れない自信の超お勧め品

折れない自信の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

一生折れない自信のつくり方 [ 青木仁志 ]のレビューは!?

40代 男性さん
部下へのアドバイスの時に使えるネタがないかと思い購入しました 特に3章、4章は参考にさせてもらっています メンタルダウンの部下もいるため参考になりました

年齢不詳さん
裏技的な方法や“目から鱗のアハ体験”的な事を期待して読むと正論過ぎて拍子抜けします。 啓発本に読み物としての面白さを求めたりする方が間違っているのかもしれませんが。 書かれてあることをすぐ実行できる人ような人は、そもそもこの手の本なんか読まなくても大丈夫な人だと思います。

年齢不詳さん
飛び込み営業出身の筆者らしく「コツコツ努力しましょう。結果は後から付いてきます。」といった筆者が持つ精神論をとくとくと説かれた本です。 物事を”やれない”のではなく”やらない”から→できない→自身が持てない、と括っています。 センス、スマート等というコトバとは相対峙する内容の本です。 不動産営業、証券営業などの兵隊さんには向くかもしれません。

40代 男性さん
著者が社長になるまでの苦悩と挫折を率直に振り返りながら、自信を持てるようになるための心構えを、少し強い言葉で語っている。今すぐできるアイデア、ノウハウがたくさん載っています。

30代 男性さん
学歴もなく若かりしころは教育教材販売で生計を立てていた著者。 ふとしたきっかけから自己改善に努め、コンサルタントとして自立するまでになる。 啓発セミナーの経験から、個人がどの様に自信をつけるかを解説した本。 内容的には他の啓発本に書かれていることと大きく変わりは無い。 ・目標目的をもち、身の丈にあった小さなゴールを設けながら、自己現実をする。 ・小さな達成感を味わいながら少しずつ上に上ってゆくこと ・自分は出来ると思いこみ、それを口に出すこと。 特に3番目は、実際心理学でも実証されているらしく、強く思い込んだり、繰り返し口にすることにより、無意識に刷り込まれ、自然と思いに沿った行動を起こすようになる、というものらしい。 その観点からすると、やはりキーワードは、「目標設定」「小さなゴール」「無意識の活用」ではないかと思う。

30代 男性さん
自信のために、小さな成功体験を積んでいくこと。読書もひとつの成功体験かもしれない。「勝つより、強くなる」「逆境は成功の前奏曲」など面白いフレーズもあった。

年齢不詳さん
土日をはさんでの注文だったので、早くても火曜くらいの納品かなと思っていましたが、月曜には届きました。 商品自体は母からの頼まれ物なので内容のレビューはできません。 発送の早さに星4つです。

年齢不詳さん
すごく自分がやってきた仕事に対し、自分が満足できず自信がなくなっていました。この本は読みやすく昔から言われている当たり前の事を分かりやすく書かれており、自分のやってきた事の再確認をするのに役立ちました。

30代 男性さん
筆者の体験をもとに書かれてますが、ごく基本的な事ばかりで、個人的にはあまり参考になりませんでした。

30代 女性さん
本屋で見て、どう自分らしく生きていくか、自信ををつけるためには?という内容と、そのためにどのような人間関係の構築がいいのか書いていたので購入しました。筆者が講演会で話されたCDがついています。